STUDY 学び 6/1ひすいこたろう レクチャー「観光」とは、 「光」を「観」に行くこと。 2021.06.01 素敵な場所には必ず素敵な人がいる ゲスト:ひすいこたろう 2021年6月1日配信 素敵な場所には必ず、素敵な人がいる。 今回、徳島と岡山を旅してきてそのことを実感しました。 まずは、徳島県は、大歩危・祖谷の大自然に囲まれた築90年の古い民家のお宿「空音遊(くうねるあそぶ)」のオーナーのりさんごさんに会いに、お宿に泊まってきました。 霧と雲で刻一刻と表情を変える、山の渓谷を眺めながら、丁寧に作られた料理を仲間と笑いながらいただきました。 そして、岡山は、重ね煮で有名な船越康弘さんのお宿「WaRa倶楽部」へ。 この2つのお宿は、まるで異次元を旅してきたように、時間の流れがゆっくり流れていて、いのちが洗濯されたかのような、魂の心地よさを感じました。どちらも「いのちの洗濯度」という意味では、この星最高峰の宿と言っていいんじゃないでしょうか。 で、今回の収録は、この2つの宿を旅した直後に収録しています。 超素敵な「空間」で、丁寧に作られた美味しいものを囲み、「仲間」と笑い合う「時間」 「時間」 「空間」 「仲間」 3つの「間」が揃う時、 そこは幸せで満たされていました。 素敵な仲間と、素敵な場所で、美味しいものを食べながら笑い合う。 これが豊かさの原点じゃないでしょうか。 大自然の力を借りて、食べ物の力を借りて、仲間の力を借りたら、幸せになるのはあっという間です。 ミツバチが花粉を運ぶように、人を介して大地はエネルギーの新陳代謝をしています。「力」は「地から」。大地が人を癒し、人が大地を活かしエネルギーが交流、循環、増幅していきます。 そして、そんな素敵なコミュニティが僕の周りの仲間たちの間だけでも、北海道の洞爺湖、山口の俵山温泉、岡山の牛窓、沖縄と、全国に生まれ始めています。そういうところに旅しちゃうことが、いのちの洗濯の最短コースになると確信した旅になりました。 いきなり田舎暮らしを始められなくても、まず、そういう場所へ仲間と旅することで、いのちが再起動します。 そんなわけで、今回の収録はこの旅で感じたことを感じたままに語っています。旅を終えた直後だけあり、頭がまだ3次元に戻ってきておらず、脈絡もなく話があっちに飛び、こっちに飛んでしまっているところはごめんなさいですが、ただ、その分、僕がこの旅で受けとった幸せのヴァイブレーションがそのまま乗っていると思います。 覚醒体験を持つ、のりさんごさん。また、食の大家の船越康弘さんから教えていただいたお話、「自然治癒力を上げる2つの方法」「朝食を抜いたほうがいい理由」「神様との付き合い方」などなどたくさん散りばめてお届けします。お楽しみください。 毎日をご機嫌で過ごすための、ものの見方のスペシャル講座を月2回(1日、15日)配信! この配信は会員限定のYouTube配信です。 >ご利用方法